ルノー メガーヌは、バッテリー&ワイパーブレード交換の為 入庫です。 新車から1年くらいしか経っていませんが、測定結果がイマイチだったので交換。 ↑今まで付いていたバッテリーはこれ! 高価な車なのに、バッテリーはリサイク […]
MAINTENANCE
カーオーディオの環境が良くなると走りも良くなります!
トヨタ ランクル70ですが・・・。 オーナーさんは、自分の愛車の配線図を持っていました。 なかなか素人さんで持っている方はいませんよねぇ~。 オーナーさんの愛車に対する熱心さが伝わってきます。 配線図を見て […]
こちらも車検&メンテナンス
ホンダ フィットRSは、車検&メンテナンスの為 入庫です。 車検ついでにワコーズ RECS施工&フューエルワン注入。 それとヘッドライトが黄ばんで、車検が通るかグレーだったので・・・。 丹念に磨き込んで、キレイにさっぱり […]
車検&メンテナンス
ニッサン セレナSハイブリッドは、車検&メンテナンスの為 入庫です。 もう何回目の車検でしょうか? 弊社でずっと車検をやらせて頂いてます(感謝)。 ついでにワコーズ RECS施工&フューエルワン注入。 ワコーズ RECS […]
電気の流れる方向は
トヨタ ランクル70ですが、室内をバラし色々と施工中です。 すでにナビとかETCとかドラレコが付いています。 最初はセキュリティの施工だけをして、他は見て見ぬふりをしようと思っていましたが・・・。 やはり職業病なのか、い […]
アースを軽蔑すると
トヨタ ランクル70ですが、先ずはバッテリー周りを点検&測定。 経年車あるあるですが、アース線は改善が必要なので交換します。 かと言って、新品の部品はすでに無いので・・・。 ワンオフで作成しました。 さぁ~ ここで重要な […]
車検ついでにライズUSB
BMWミニは車検&メンテナンスの為 入庫です。 BMWミニのリアブレーキって、ビックリするくらい減りが早い! 3万キロちょっとで減っちゃうのって、如何なモンなのかなぁ~。 まぁ~ それだけブレーキの利きが良いってことでし […]
車検で入庫ですが・・・ついでに
赤いトヨタ ヤリスは車検の為 入庫です。 3年前に弊社でド新車を購入して頂き、超テンコ盛りの内容で納車した車です。 1回目の車検で距離も2万キロちょっとなので、そんなに内容は濃くありませんが・・・。 ついでにワコーズ R […]
電源環境整備でオーディオの音を良くする
トヨタ プリウスαですが・・・。 サブウーハーが鳴らない原因が判明したので、早速 ナビの電源環境整備の施工。 そしてサブウーハー用のアンプの電源環境整備の施工して行きます。 ナビはもちろん今でも普通に動いていたし、普通に […]
メインはセキュリティの施工なんですが
トヨタ ランクル70が入庫です。 新型のランクル70ではなく、28年前にランクル70になります。 それなりの年式ですが、かなりキレイな外装ですね♪ セキュリティの施工をメインに、ステアリング交換とかメンテナンス等をやって […]









