再入庫のホンダ インテグラ タイプRですが・・・。 先ずはエンジンの点検&診断。 特にバッテリー廻りは、念入りに点検&診断。 まぁ~ 点検&診断するまでもなく、蛇(爆)みたいなオーディオ用の0ゲージの電源ケーブル! 昔の […]
MAINTENANCE
マイナスから施工開始
お盆休み如何お過ごしでしょうか? 水戸市は台風の影響で・・・。 突然 大雨が降ったり、突然 ピーカンに晴れたりの不安定な天気です。 蒸し暑いのは変わりありませんが!(汗) さて~ ホンダ インテグラ タイプRですが・・・ […]
拘り&センスにお金を掛ける
今日は朝5時出発で、2ヶ所のお墓参りにGO! もうちょっと出発が遅かったら、常磐道の事故渋滞に巻き込まれるとこでした(汗)。 夕方からは超久しぶりに、ゆっくりな時間を自宅で過ごしております。 さて~ ピットにはド新車のト […]
車検ついでに
8月13日(日)~16日(水)夏季休業致します。 ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いします。 さて~ ミツビシ ランサーエボリューションⅩですが・・・。 ①車検&メンテナンス ②ワコーズ RECS施工&フューエルワン注入 […]
全てMT車
8月13日(日)~16日(水)夏季休業致します。 ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いします。 夏季休業前ですが、続々と車が入庫しております(感謝)。 後に詳しい作業内容を載せますが・・・。 ホンダ インテグラ タイプRは […]
コーティングでは誤魔化せない
巷で噂の○ックモーターの影響で・・・。 自動車販売会社や保険会社&保険代理店が、かなりテンパっているようです。 特に保険会社は、非常に複雑な組織?の為 まだまだ混乱は避けられそうもないでしょうねぇ~。 ”臭い物?者?に蝿 […]
プロセッサー取り付け
8月になり、もっともっと暑い日が続きそうですが、頑張って行きましょう!(汗) お盆休み前で、相変わらず入出庫が激しいです(感謝)。 さて~ トヨタ ヴォクシーですが・・・。 助手席シート下に、アンプ内蔵プロセッサーを取り […]
エナジーボックス
続いてトヨタ アルファードですが、バッテリーにエナジーボックス basis BT/BT+を取り付け。 エナジーボックスを取付ける前に、測定&診断は絶対必須です! 取り付け方は実にシンプルで、バッテリーのプラス&マイナス端 […]
暑いし熱い!
今年も暑いですねぇ~。 車の入出庫も熱いです! さて~ トヨタ プリウスαは、車検&メンテナンス&修理の為 入庫です。 走行距離は260,000kmオーバー! さすがにいろんな箇所に、ガタが来ているので・・・。 その辺を […]
バッテリー廻り
トヨタ ヴォクシーですが、バッテリー廻りの施工が完了です。 経年車なので、エンジンルームの点検&診断は必須ですね♪ バッテリーはリサイクルバッテリー(たぶん?)ですが・・・。 とりあえず新品で測定結果も悪くないので、今回 […]