マツダ ロードスターは、メンテナンスの為 入庫です。 インテリア&エクステリアは、センス良く手が入っていて・・・。 フロント3WAY(ミッド&ツィーター&スーパーツィーター)&プロセッサー&外アンプと、オーディオにもかな […]
MAINTENANCE
メンテナンスついでに
ニッサン エクストレイルは、オイル交換の為 入庫です。 追加オーダーで、ドアエッジにプロテクションフィルムの施工。 結構 ドアエッジって、キズを付け易いので・・・。 施工された皆さんには、大変喜ばれますね! ガンメタ色車 […]
ライズUSB
ド新車のトヨタ ハリアーですが・・・。 純正のUSBポートにライズUSBを取り付け。 https://www.third-technology.com/ この商品もメチャクチャ評判が良いですねぇ~。 もちろんしっかりと効 […]
エナジーボックス ベイシスBT/BT+
さて~ ド新車のトヨタ ハリアーですが・・・。 続いてバッテリーにエナジーボックス ベイシスBTとエナジーボックス ベイシスBT+取り付けの為 測定&診断です。 https://www.third-technology. […]
雨漏りの原因はここ!
ホンダ インテグラ タイプRですが・・・。 テールユニットを止めているナットから、リレーだか何だかのアース線を取っていました。 雨漏りの痕跡を診ると、どうやらこれが原因でしょう。 それでなくてもホンダ インテグラあるある […]
リレーを組むメリットデメリット
ホンダ インテグラ タイプRですが・・・。 作業は上流(エンジンルーム)から下流(室内)へと移ります。 500kgもあるオーディオのガラクタをバラして下して、水槽のように水が溜まっていたスペアタイヤハウスをキレイに清掃。 […]
約一年前にオーダーしてやっと入庫
約一年前にオーダーした、ド新車のトヨタ ハリアーがやっと入庫です。 いやいや新車を買うのも大変な時代ですよねぇ~(汗)。 いまだに受注をストップしている車種もあるし・・・。 売る気が無いならホームページから外せばいいのに […]
電源環境整備
ホンダ インテグラ タイプRですが・・・。 エンジンルームの点検&診断&施工が完了です。 バッテリーはブルー色のから、普通に良質なモノに交換。 走りや音を拘るのであれば、普通に良質なバッテリーの方が・・・。 トータル的? […]
GTウィング
ミツビシ ランサーエボリューションⅩですが・・・。 最後にGTウィングを取り付けて・・・。 ボディをキレイにして、納車となりました。 GTウィングはVARIS製をチョイス♪ カーボンなので、軽いが高価!(汗) 耐久性を高 […]
BRZや86にも効果アリ
今年もすでに、後半戦に突入しておりますが・・・。 年内の予約がほぼ埋まりつつあります(感謝)。 セキュリティの施工や大掛かりのオーディオを予定されている方は、なるべく早くご相談下さい。 さて~ ド新車のトヨタ GR86で […]