ホンダ Nワゴンは、サードテクノロジー社のライズUSB取り付けの為 入庫です。 遠路遥々 北海道からご来店! と 言っても、仕事で本州に来たついでにご来店下さいました(感謝)。 ”ホントにこんなので効果があるのか!?”と […]
MAINTENANCE
車検ついでにエナジーボックスは仕事をしているかを診る
”車検”と”メンテナンス”って、何が違うのですか!? と よく質問されます。 弊社が”車検&メンテナンスの為 入庫”って、よく書いているのが原因でしょう。 車検は法定点検に沿ってやるので、ほぼどこのショップでやっても同じ […]
引き出しはたくさんあります
多種多彩な要望で、いろんな車が入出庫しております。 こんな状態にして作業する依頼もあります。 創業27年にもなると、引き出しはかなり多いと思いますので・・・。 燃料入れる以外のことでしたら、何なりとご相談下さいませ! & […]
悪態・怠慢なショップやディーラーが蔓延している!
2月で気温が20度超えで、”メチャ仕事が捗るわ~”と 喜んでいたら・・・。 翌日一気に寒くなり、雪が降って来るわで体調を整えるのに四苦八苦しちゃいます!(寒) こんな時はギックリ腰になる方が多いそうなので、体調管理は注意 […]
特に電源環境をメンテナンス
トヨタ ランクル プラドは、車検&メンテナンスの為 入庫です。 エンジンはディーゼルです。 ディーゼル車も電源環境は重要で、弊社的にバッテリーの点検&診断は必須なんですが・・・。 なかなか電源廻りをしっかり点検している整 […]
DIY派の方々にも納得のサードテクノロジー軍団
またまた遠路遥々 埼玉県より、カーオーディオDIY派の方がご来店。 サードテクノロジー社の商品を買いに来られた(感謝)。 https://www.third-technology.com/ カーオーディオのアンプの常時電 […]
ライズUSB
ポルシェ ケイマンGTS4.0は・・・。 純正ナビオーディオのUSBポートに、サードテクノロジー社のライズUSBを取り付けました。 と 言っても、USBポートに挿すだけですが。 USBポートがあれば・・・。 充電用のUS […]
車検&メンテナンス
マツダ プレマシーは、車検&メンテナンスの為 入庫です。 弊社は車検整備工場ではないのですが・・・。 たくさんのお客さんにご依頼頂き感謝感謝でございます。 先ずはお決まりのワコーズ RECS施工&フューエル […]
サードテクノロジー社のエナジーボックス ベイシスBT/BT+
さて ポルシェ ケイマンGTS4.0ですが、先ずはバッテリー交換から。 今の新車はトヨタの高級車だろうが、ポルシェだろうが・・・。 リサイクルバッテリーが当たり前のようです(汗)。 なので、早めの交換をオススメします! […]
超テンコ盛り!
ポルシェ ケイマンGTS4.0が入庫です。 作業内容は・・・。 ①バッテリー交換&測定&診断 ②バッテリーにサードテクノロジー社のエナジーボックス ベイシスBT/BT+取り付け ③オーサーアラーム製イグラアラーム&ステン […]