続いてド新車のトヨタ シエンタですが・・・。 バッテリーにサードテクノロジー社のエナジーボックス ベイシスBT/BT+の取り付け。 今回はド新車なので、バッテリーは勿体ないので純正のままで行きます。 測定結果もバッチリ出 […]
AUDIO
超テンコ盛り
ド新車のトヨタ シエンタが入庫です。 作業内容は・・・。 ①ボディの鏡面加工&コーティング施工 ②ウィンドウの油膜取り&撥水加工 ③ヘッドライト&ドアアウターハンドル&ドアエッジ&ドアステップ&リアバンパーゲートステップ […]
電源環境整備は基本中のキホン
トヨタ ハリアーは、ナビ&ドラレコ取り付けの為 入庫です。 遠路遥々 埼玉県よりご来店(感謝)。 ナビはカロッツェリア サイバーの9インチをチョイス♪ 年を取ってくると、デカい画面の方がいいっすよねぇ~。 他ナビに比べて […]
約15年前にオーディオ施工した車
トヨタ カローラ フィールダーが入庫です。 今から約15年前に、弊社でオーディオの施工した車ですが・・・。 超久しぶりで懐かしい! オーディオユニットはDYNAUDIO エソテックの3Wayをカロッツェリア […]
ドアスピーカーはインナーバッフルで
すっかり暖かくなり、気が付けば水戸市でも桜が開花しました♪ 来週半ばくらいが満開で見頃でしょうか!? 水戸にも桜の名所があるので、是非 ドライブついでに遊びに来て下さいねぇ~。 さて~ ちょいとご無沙汰のポ […]
バッテリーが悪いのに社外電装品が疑われる
”新車時に付いているバッテリーはなるべく早く交換してください!” ここ数年、弊社がお客さんにアナウンスしている言葉です。 最近の新車って、ほとんどがリサイクルバッテリーが当たり前になっております。 全ての新車がではありま […]
ランクルにも三種の神器は必須アイテム!
トヨタ ランクル300は、サードテクノロジー社の”三種の神器”を取り付けの為 入庫です。 新車からそんなに経っていない車ですが、先ずはしっかりと測定&診断をします。 トヨタ ランクル300は、かなり電気的に […]
ノイズを制しコントロールすると音は良くなる
さて~ トヨタ カムリハイブリッドですが・・・。 ちょいとミッドハイスピーカーのエージング進んでいたようで、ちょいとプロセッサーを弄って微調整♪ かなり良くなり、ただしまだまだ伸びしろはありそうな予感! サードテクノロジ […]
純正以上の仕上がりはセンスと技術が重要
ド新車のレクサス IS500ですが、レーザー&レーダー探知機を取り付け加工。 今回も受信部が別体のセパレートタイプ。 まだまだレーザータイプ式の取締機は少ないようですが・・・。 これから買うならレーザー&レーダー式対応の […]
オーディオの音を良くしたいなら
トヨタ カムリハイブリッドが久しぶりに入庫です。 今回はセキュリティの一部見直しグレードアップしました! ついでにシフトレバーのセンスアップ! 同じカムリに乗っている方にしか判らないと思います・・・たぶん。 そしてついで […]