フィルム施工

何々 最近の車は燃費が良くなって、ガソリン税の税収が上がらなくなったからって・・・。

走行距離に対して税金をもぎ取る、”走行距離税”なる案があるって・・・おいおい!

どんだけ車から税金をぶん取ろうとしてるのかねぇ~(怒)。

国民が”ガソリン税は廃止しろ〜!”って うるさいから、新たな課税になる走行距離税ってか~。

7月20日(日)は参議院選挙ですが、皆さん 選挙に行きましょうねぇ~。

 

さて~ ド新車のトヨタ カローラクロスが入庫です。

同じ茨城県でも県北の方よりご来店(感謝)。

作業内容は・・・。

①バッテリーにエナジーボックス ベイシスBT/BT+の取り付け
②ウィンドウガラスにフィルム施工
③ガラスサンルーフにフィルム施工
④ボディの鏡面加工&コーティング施工

ってな感じになります。

 

先ずはリアゲートのウィンドウガラスにフィルム施工です。

もちろん一枚貼りですよ!

ディーラーオプションのフィルムって、ダサダサの2枚貼りだったと思います。

今時ねぇ~ 分割貼りなんてダサいよ!

値引きをたくさんしてもらうのに、ダサくてもディーラーさんで2分割で貼ってもらうか・・・。

値引きが少なくなっても、水戸市のポイントアップでセンスある1枚貼りで貼ってもらうか・・・。

 

続いてリアドアのウィンドウガラスにフィルム施工です。

この車は三角ガラスがあるので、もちろん弊社は外して施工します。

いつも言っておりますが、外さなくても貼る技術くらい弊社はいくらでもあります!

んじゃ~何故 弊社はわざわざ外して貼るのか!?

オーディオにもセキュリティにも、もちろんフィルム施工にも拘っている弊社ならでは・・・です。

 

そしてガラスルーフ?パノラマルーフ?にフィルム施工です。

このトヨタ カローラクロスのガラスルーフは、とにかくデカい!

サンシェードみたいなのが付いていますが、暑さ防止には程遠い!

これじゃ~真夏はメチャクチャ暑いぞ〜(大汗)。

透明断熱UVカットフィルムで施工し、貼ってあるor貼っていないでは雲泥の差でしょう。

 

そしてそして運転席&助手席にはも、透明断熱UVカットフィルムの施工。

ここも昨今のクソ暑さには、メチャクチャ効果テキメン!

特に女性の方には、日焼け防止効果もあるので大変好評です。

施工後に透過率を測ります。

透過率は71%なので車検OKです。

※ただし経年劣化して、透過率が下がる場合あります

 

これからの季節、フィルム貼ってあると暑さがぜんぜん違います。

ただし誤解されぬよう言っておきますが・・・。

ショップによって貼る技術が違う、フィルムの質が違います。

いつも言っておりますが・・・。

センス良く拘りたい方は、是非 弊社にご来店くださいねぇ~。