ボディの鏡面加工&コーティング

続いてド新車のトヨタ カローラクロスですが・・・。

ボディの鏡面加工(下地処理)&コーティングの施工をしました。

画像は鏡面加工後のコーティング前になります。

画像だとグレー色に見えますが、カラーナンバー089のホワイト色になります。

 

詳しくはここでは書きませんが・・・。

このトヨタ カローラクロスを、屈託の無いボディに仕上げるのはなかなか至難の業かなと思います。

 

”鏡面加工って何!?”と よく質問されますが、簡単に言うと”磨き”です。

”磨き”って、技術的にはかなり奥が深いんです。

車種や年式や経年劣化具合によって、磨き方をセレクトしないといけないのが現実。

よく数種類のコンパウンドをセレクトし、数種類のバフをチェンジするショップもあるようですが・・・。

”磨く”技術はまた別の話しです。

もちろん当たり前ですが、仕上がりの良し悪しが結果です。

私は磨き&コーティングのプロでもありますから、磨き方やコーティングの仕方をみるとそのショップの技量を判断出来ますが・・・。

素人さんにはなかなか難しいですよね。

 

さて~ 梅雨も明けて夏真っ盛りの7月なので、そろそろ来年に向けて弊社の方向性を考える時期でもあります。

おかげさまで毎日毎日大変大変忙しく仕事をさせて頂いております(感謝)。

私自身もそれなりの年齢になり、そろそろ今後のことを考えないといけない時期かなと思っております。

まだまだ体力には自信がありますが、最近お客さん方々や同業者さんから心配されたり・・・。

たぶん弊社の来年は、いろいろとバージョンアップ出来るかなと計画しております。

ハッキリしたらご報告しますので、今しばらくお待ち下さいねぇ~。