電源環境整備を極める

数年前にボディコーティング施工やエナジーボックス取り付けをしたルノー メガーヌRSが入庫です。

今回は・・・。
①ドラレコ付きデジタルインナーミラー取り付け加工
②一部ボディの鏡面加工&コーティング施工
③純正ディスプレイオーディオの電源環境整備の施工
④純正ディスプレイオーディオにエナジーボックスfeel&ACP&ジャンクションスタビライザー取り付け加工
⑤ウィンドウガラスの油膜取り&撥水加工
ってな作業内容です。

もちろん外注無しの弊社で一貫して作業をします!

”オーディオの音を良くする!”って、社外スピーカー交換やデッドニングをするだけではありません。

オーディオユニットは電気が無ければ動きません!(当たり前)

更に言うと、質の良い電気じゃないと正確にオーディオユニットが動きません!

もっと詳しく言うと・・・。

電気が欲しい時にしっかりと供給出来ないと、解像度の高い音にはなりません!

この辺りをシンプルに効率良くやって行きたいと思います。