レクサスにイグラアラーム&キーレスブロック

5月に入り、これからイベントシーズン到来です。

5月25日は福島県いわき市でサウンドミート!

6月8日は石川県小松市でヨーロピアンサウンドコンテスト!

とりあえずこの2つは出席する予定です。

出席する皆様、現地で会いましょう♪

 

さて~ レクサス NXは、デジタルセキュリティ施工の為 入庫です。

”デジタルセキュリティ!”と言えば、オーサーアラーム製です!

今回もオーサーアラーム製イグラアラームを軸に・・・。

キーレスブロックもいっしょに施工しました。

弊社ではテッパンの組み合わせですね!

サイレン機能が標準装備のイグラアラームは、いざと言う時に能力を発揮します。

セキュリティを真剣に考えている方や、予算に余裕がある方は・・・。

イグラ2+ではなく、”イグラアラームを軸に・・・!”と オススメします。

 

そして視覚的効果バツグンのステンレススキャナーは絶対に必須アイテムです!

今回はホワイト色をチョイス♪

ブルー色にするかホワイト色にするかは人それぞれです。

 

車両盗難や車上荒らしの手口は、日々進化?変化?しております。

1ヶ月以前のSNSや動画等の情報はすでに過去の話しです。

それとディーラーの営業さんの情報は、かなりテキトーなこと言っている方が多いのにはビックリです。

今時 ”純正イモビが付いているから大丈夫ですよ!”って・・・おいおい!(爆&汗)

所詮 他人事なんですよねぇ~。

 

レクサス車もアル&ヴェルやランクル系と同様に盗難被害が多い報告をたくさん聞いております。

一部のレクサス車や今度のランクル300には、スマホで設定出来る”マイカー始動ロック”がありますが・・・。

すでに”マイカー始動ロックが突破された!”との報告を聞いております。

何故 純正のセキュリティ機能は盗難されやすいのか!?

何故 社外のデジタルセキュリティだと盗難されにくいのか!?

ここでは書きませんが、もちろん理由があるから・・・です。